こんにちは!あれこれ主婦コッシ―です。
美味しい和菓子はたくさんありますが、ジュエリーのような和菓子をご存知ですか?
8月25日放送の日本のチカラ
今回、紹介されるのは平戸の和菓子職人です。
フォトジェニックな宝石のような和菓子は、今話題を集めていますよ~
その美しさとは?
そして何より、たべた~~~い!!!
どうやったら食べれるか!
ネットで買える?
そしておいくら???
気になることをあれこれ調べてみました!
スポンサードリンク
目次
SweetHiradoの宝石のような和菓子とは?
かわいくないですか??(*´ω`*)
東西百菓之図
九州の西の端、平戸は海に囲まれその立地から異国の文化の到着地でした。12世紀 栄西禅師により茶、禅も初めてここ平戸に到着します。その後16 世紀、ヨーロッパではフィランドという名で知られ、西洋の文化が次々と上陸、平戸は繁栄し西の都と呼ばれるに至りました。ヨーロッパからもたらされた様々な物の中に、砂糖がありました。
平戸を治めた松浦家29代当主、松浦鎮信のうち立てた、武家茶『鎮信流』と共に平戸の菓子文化は豊かに発達します。平戸は日本で初めてのお菓子の島なのです。
かつて異国の人々がここ平戸へ到着した時、歓迎の場には「茶」があったに違いありません。
砂糖を使う菓子は最高の贅沢であり、異国文化の饗宴は様々な物語を生み出し、その物語から生まれた菓子もあったに違いありません。
それから約400年後、この茶・菓子文化は再び、”Sweet Hirado”として長いお付き合いのオランダから招いたクリエーターと平戸の菓子職人とともに、新しい平戸菓子文化を創造し世界へと発信します。かつて西から東へと平戸に届いた文化は、東から西へと帆を揚げます。2017年は24個のお菓子が誕生。異文化が共鳴し出来上がった菓子たちはそれぞれに秘めた物語を纏いひとつひとつが宝石のように輝いています。それは和菓子を超えた平戸菓子です。
引用:sweethirado.com
砂糖を贅沢に使ったお菓子は、当時はものすごい高価なお菓子で高貴な人しか食べれなかったと思いますが、今は幸せですね~
どこに住んでいても食べれるかも?これはまた後ほどご紹介しますね!
平戸ってどこ?アクセス方法は?
出典:平戸観光協会
平戸は九州の長崎県にある歴史とロマンの島です。
特産品は、カスドース・牛蒡餅
この2品を作っているのが、平戸の老舗和菓子店3店なんです!
平戸蔦屋【ひらどつたや】
お店を開いてからおよそ500年も経つという、超老舗の平戸蔦屋さん。
長崎県最古なんですって!(九州では2番目に古いんだとか!)
テレビで放送されることが増えて大忙し!でもその作る量は変えず丁寧に一つ一つ手作りしています。
お砂糖たっぷりの甘~いお菓子。
是非食べてみたいですね!
ここの松尾俊行さんもSweetHiradoにも参加されています。
所在地 〒859-5113 平戸市木引田町431
電話番号 0950-23-8000
スポンサードリンク
熊屋
平戸名物の牛蒡餅は熊屋さんでは、5本入り \367 でした!
出典:平戸観光協会
〒859-5117 平戸市魚の棚町324
電話番号 0950-22-2046
牛蒡餅は、黒砂糖を使ったお菓子で、牛蒡という名前なのに牛蒡は使われていません!
お値段もお値打ちで、温かいお茶と頂いたら美味しそうですよね~
湖月堂老舗
ここは、SweetHiradoには関わっていないようです。
3個500円 5個880円 20個入りまであるのでお土産のも自分用にも買えますよ!
とっても甘いと言われるこのお菓子!是非食べてみたいです!
所在地 〒859-5121 平戸市岩の上町1247平戸物産館内
電話番号 0950-22-2063
菓子工房 えしろ
SweetHiradoの3店の1つです。
ケーキ屋さん?和菓子1本という感じはしませんでしたが、地元の人からも美味しいケーキ屋さんとして愛されているようですよ!
〒859-5104 長崎県平戸市崎方町
SweetHiradoどこで食べれる?ネットで注文は可能?
この美しい和菓子を食べれるのはこちら!!!
えしろ・熊屋・蔦屋
季節ごとのsweet Hiradoはこちらの3店で食べれるそうです!
出典:食べログ
写真はホテルオークラ福岡で開催されたフェアでのもので、価格は2000円だったそうです!
SweetHiradoは24種類。
24種類のオーダーはWebからのみできるそうですよ!
出典:sweethirado.com
プレゼントにも良さそうなこのお菓子・・・
まずは自分で食べたいですね!(笑)
まとめ
ジュエリーのような美しい和菓子SweetHiradoについて調べてみました!
オランダ人クリエイターと和菓子のコラボで、平戸にあたらしいお菓子が誕生しました。
おしゃれで、フォトジェニック!
これからももっともっと注目を浴びるんでしょうね~
平戸という場所についても、気になったのでまた調べてみたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク